ホーム > マーブル日記
マーブル日記
- 2008-09-7 (Sun)
朝夕、少し秋の漂いを感じるようになりましたが、日中はまだまだ残暑が厳しい・・・
- そんな中、岐阜県瑞浪市にある竜吟峡へ行ってみる事にしました。
- “竜吟の滝”というのは、実の所7つの滝の総称なのです。1の滝、2の滝、3の滝、えびす滝、あんま滝、昇竜の滝、梵天の滝・・・ それぞれの滝は、それぞれに趣の違う表情を見せてくれる。
- それにしても、秋の漂いは滝よりもその周辺の台地にあった。
- それは何かとぉ~ ぺペン ペンペン!!
- それは、色とりどりのキノコです。食用なのか、毒キノコなのかそんなことは知るよしもありませんが、天然色というのか、鮮やかなとても綺麗なキノコが・・・ まあいいか~写真だけに留めて置こう。
それにしても、水に携わる我々としては、もう少し綺麗な水が流れていると思ったのですが、その点だけが残念な所であります。ともあれ自然の造形には驚くことばかり。皆さんも一度訪れてみたらいいと思いますヨ。
- さあ~ 帰り道はオアシス刈谷でお気に入りの豚まんでも買うとするか!これもちょっとした楽しみなのです(^・^)
- by和泉
skdiary v1.0.7 © CANADOH