ホーム > マーブル日記
マーブル日記
- 2007-09-02 (Sun)
秋らしさが漂い始めた今日この頃。朝の涼風の中、岐阜県小坂町 厳立狭周辺と日本滝百選の根尾の滝をめざして出発した(でも、天候は不良で一抹の不安が・・・)
- そんな中、ワゴンR“のぶた号” は4時間あまりで厳立狭に到着。目前にそびえる巨岩は御嶽山から流出した溶岩が冷えて固まったもの。柱状節理が規則正しく見て取れる。そこから三ツ滝を遊歩道沿いに見ながらしばし歩く。今も雨がシトシト落ちてくる・・・(不安)
- 此処から車に乗って数分で、からたに滝、あかがねとよの滝に着く。道を少し下るだけでこの二つの滝が見られる。雨の為、水量が多くなかなか見ごたえがある。次はメインの根尾の滝。
駐車場に付くと雨も小休止のようでラッキーである。いざ歩行開始。片道約1時間だ。両側に高くそびえる絶壁。その奥に一筋の巨大滝が目に飛び込んできた。ひんやりとした風が我々をくすぐってゆく。とても心地よい。滝としはらく対話して、後ろ髪を引かれる思いの中、目指す温泉“ひめしゃがの湯”へ。
- ドボ~ン!!“あぁ~ 気ッ持ちいい~~”
- また4時間掛けて、帰るとするか!
- のぶた号ガンバレ~\(^o^)/
skdiary v1.0.7 © CANADOH