ホーム > マーブル日記
マーブル日記
- 2009-08-30 (Sun)
大漁\(^o^)/~~♪
- 沖の台風11号を気にしながらも、予報によると「曇り時々晴れ」ということで、楽しみにしていた釣りを決行する。まだ真っ暗な朝4時30分頃出港。ゆっくりと船を進める。少し冷たい風がとても気持ちいい。
- しばらくすると船が止まる。船長(永吾君)が“この辺りでやろう”の一言で仕掛けの投入。でも陸から何百メートルも離れていないぞ、釣れるのかなあ~?
- 周囲が明るくなり視界も良くなった頃、もう少し南へ向かう。するとまたも船長が“あそこで群れが騒いでいるぞ~ あそこがいい!”と、船を群れの手前で止める。
- すぐにキャスティングを開始、するといきなり大きな当たりが来た。どうやらセイゴの群れのようだ。型のいいセイゴが次々と上がる。永吾船長の判断が大当たり!!
- その後、何度か船を移動しつつもセイゴと戯れることができた。しかし…いつまでも続くというわけにはいかなかった。海面を にぎ合わせていたセイゴの群れの姿もいつしか見えなくなり静けさを取り戻した。次はセイゴからマダカ狙いでキャストを続ける。キャストを続けるが、何の生命反応もなし。
次に船長が“マゴチいこう!”と、セントレア南へと船を走らせる。マゴチの場合セイゴのような訳にはいかない、忍耐あるのみ。本当に釣れるのかなぁ~やや不安。しかしついに来ました、船長が見事マゴチをGET!! 全員それを見て俄然やる気に!マゴチもそのやる気に応えてくれる。こんなこと初めだ!! ビールばかり飲んでる場合じゃない、今日は、釣るぞ~♪ 船長の読みが大当たりで大変楽しい半日を過ごすことができた。永吾船長に感謝、感謝。
- また次回を楽しみにしています。ありがとう~~
- by和泉
skdiary v1.0.7 © CANADOH