ホーム > マーブル日記
マーブル日記
- 2015-11-11 (Wed)
《アクアオート講習会》
- こんにちは。行楽の秋、食欲の秋。皆さんは紅葉を求めて、又おいしい各地のグルメを求めて高速道路などのSA、PAの利用も多くなっている頃と思います。そこでお気付きになった事があると思いますが、手を水栓にかざすだけで水やお湯が出たり止まったりするタイプの蛇口、不特定多数の人が利用する事が多い場所では、水栓に触れない為、衛生面でとても良いと思いませんか?特に病院などでは衛生面が大切なので早くから採用されている事が多いです。
- 最近では一般家庭においてもオートタイプの設置が少しづつではありますが増える傾向にあります。そこで当社でも少し勉強しておこうと考えTOTOさんに講習会の開催をお願いした所、快諾して頂きまして本日開催の運びとなりました。初めに全般の基礎知識、構造そしてトラブルがあった時の修理、対応等の説明。次に実物を使っての分解組立の実技講習。皆、興味深々の面持ちで分解してゆきます。そして講師に質問が飛び交ったりしています。実際に実物を触れることにより説明だけでは理解できないところも納得がゆきました。
-
- この貴重な経験を踏まえて今後とも、このような講習会の開催を続けて皆様にフィールドバックしたいと考えています。
skdiary v1.0.7 © CANADOH