ホーム > マーブル日記
マーブル日記
- 2019-05-01 (Wed)
- 《NO.4》
- 令和元年 5/1 4日目
- 平成から令和元年まさかこの様な山中で迎えるとは・・・
- 少し考えたらそうなるのは分かる筈なのですが・・・あえて旅する事にしました
- これも想い出なのだ!!朝5時前に出発
- 途中の中央市では右手に南アルプス雲の切れ間から ウン?
- 富士山に次ぐ第2位の標高北岳が姿を現わす
- すかさずパチリ
-
今から伺うのは身延山(みのぶさん)久遠寺(くおんじ)日蓮聖人が晩年を過ごしたお寺です
- いつも感じますが神社仏閣は早朝訪れる事をお勧めします
- 本日もしかり境内は人の姿もあまりなくピーンと張り詰めた空気の漂う元年にふさわしい場所です
- 雲水(うんすい)とかわす朝のあいさつが境内にひびきます
- そうだ山門で写真撮って長~い石段を登っている途中息が上がって一休みがてら石段を撮ろうとカメラをかまえたら、カメラのバッテリーパックも息が上がったのかあえなく終了
-
久遠寺の写真は撮る事が出来なくなりました
- 来訪者の姿も増えて来たし去る事とします
- 最後に帰り際、紅白のお供えのお品を頂くことが出来ましたよ ラッキ~
- この後 下道だけで家まで帰る事に決め、ひた走ります
- 途中渋滞にもまき込まれましたが無事帰宅
- さてパラレルハイブリッドの結果は走行1262km 平均燃費25.26km(AC.ON)
- パラレル式としてはなかなかの結果じゃないでしょうか
- これからはこの車で旅を続けます
skdiary v1.0.7 © CANADOH